-
個別ケア・相談 自費施術
当院では、母乳育児などのうまくいっていない点や、困っていることについて丁寧にお聞きし、一人ひとりに必要なアドバイスを行っています。お母さんにとっても、赤ちゃんにとっても、楽な授乳ができるようにやり方をアドバイスしますので、お気軽にご相談ください。
また、その時々のお母さんの抱える育児の悩みなどをお聞きしながら、赤ちゃんの月齢や発達に合わせた接し方やケアについてもお伝えしています。個別ケアの内容について
●妊娠中の保健相談、母乳育児の準備(陥没乳頭がある方など)
●母乳ケア(しこりができたなど)
●授乳のご相談(赤ちゃんが吸いにくそうにしている、ニップルを外したい)
●赤ちゃんの沐浴、お世話
●断乳・卒乳ケア
●離乳食指導(赤ちゃんが自ら食べることを目指した離乳食について)
●育児相談個別相談
- 初回(90分)
- 6,000円
- 再施術(60分)
- 4,500円
- その他の相談
- 30分毎2,250円
※料金は税込価格です。
※日曜祝日、時間外も対応しております。追加料金はありません。
※電話やメールでの保健相談は受け付けておりません。
※当院では出産の取り扱いはしていません。
※ご自宅への出張料金:1,500円(10キロまで)頂戴いたします。 -
継続ケアコース 自費施術
妊婦さんと旦那さん、ご家族を対象としたプランです。妊娠中期の申し込み時から、出産後4ヶ月まであなたの隣に寄り添いながらしっかりサポートします。
継続ケアコースの内容について
●妊娠中の保健指導(クラス)
①胎教、出産の仕組みと過ごし方(妊婦クラス)
②母乳育児、ベビーケア(妊婦クラス)
③夫婦クラス※育児体験を含む(夫婦クラス)【料金】3,000円×3回=9,000円
●産後ケア
母乳ケア、母乳育児相談、オイルマッサージ、ベビーケア、抱っこと寝かせ方、おくるみの使い方など、5回(産後2・3・4・6・8週)【料金】4000円×5回=20,000円
- 継続ケアコース
- 通常料金34,500円のところ29,000円
※妊娠中に申し込みしていただきコース料金をお支払いいただきます。
※申し込み時点から産後4ヶ月まで、お電話・メールで何度も相談できます。
※産後ケアの実施時期は状態に応じて決めさせていただきます。
※産後4ヶ月の終了時点で利用回数が少なかった場合は、未利用分を返金します。
※月に2名様まで受け付けています。
※希望がある場合は家庭訪問も可能です。その際の出張交通費は1,500円となります。 -
産後ケア(デイケア・滞在型) 自費施術
産後に身近なサポートがなく、ゆっくりと休むことができない方や、気分が沈みがちな方へ。通所型(デイケア)の産後ケアをご用意しています。
産後の心とからだの疲れを
癒やします今、産後の養生の大切さが見直されています。木の香りあふれる家庭的な雰囲気の助産院で、きめ細かなケアを受けて心とからだを休めませんか?
授乳の方法を練習することができたり、赤ちゃんが落ち着いて母乳を飲めるようになったり…。母乳育児がうまくいっていないと感じる方は、楽な授乳の方法を見つけることができます。
赤ちゃんのお風呂の入れ方や寝かしつけ方といったお世話のコツも練習できますよ。産後ケア(デイケア・滞在型)
- 半日コース(4時間)
- 13,000円
- 1日コース(6時間)
- 20,000円